船橋製造所での暮らし方

LIVING AT THE FUNABASHI MANUFACTURING PLANT

船橋製造所の特徴

FEATURES

船橋製造所は船橋市南部の工業地帯に位置しております。
高速道路のインターチェンジや主要幹線道路に近いため交通のアクセスが良く、関東の中でも都心に近い場所に立地しているのが特徴です。製造所に隣接する京葉道路のすぐ北側には住宅地もあることから、周辺環境に配慮した、環境にやさしい製造所づくりをしています。

船橋製造所の特徴

交通手段

TRANSPORTATION

寮・社宅が製造所から非常に近いため、5割弱の方が寮・社宅から通われています。
残りの半数程度は、車通勤・公共交通機関での通勤をされています。

製造所の環境・施設

ENVIRONMENT & FACILITIES

製造所の環境・施設

船橋製造所は、徒歩5分程度の位置に寮・社宅を完備しております。通勤時間が短いため、余暇の時間を長くとることができます。

製造所の環境・施設

厚生棟に食堂があり、毎日3種類の品目から選んで食べられます。1食250円と、一般的な昼食代より安価に食べることができます。

製造所の環境・施設

厚生施設として、カラオケルームや宴会場・麻雀卓を完備した「海神クラブ」があります。
歓送迎会等にもご使用が可能です。

製造所の雰囲気

ATMOSPHERE

製造所の雰囲気

若手・ベテランの距離が近く、各職場共に面倒見の良い職場がそろっています。平均年齢は38歳程度と、定着率も良く、各年代のバランスも取れています。

製造所の雰囲気

毎年8月頃に、納涼祭を開催しております。飲食物の屋台を出したり、ビンゴ大会を行ったりします。人気のマスコットが遊びに来ることもあります。
年末には餅つき大会も開催しています。

製造所の雰囲気

船橋製造所ではクラブ活動が活発に行われています。ゴルフやボルダリング、ダーツ、フットサル、将棋、カラオケ等、多種多様なクラブ活動を通して、職場間をまたいだコミュニケーションをとることができます。

製造所周辺の暮らし

LIFE

製造所周辺の暮らし

船橋製造所の最寄り駅の一つであるJR二俣新町駅から10分程度で、東京ディズニーリゾートのある舞浜駅に到着します。当社船橋製造所が、日本で最もディズニーリゾートから近い製鉄所です。

製造所周辺の暮らし

2024年4月に、船橋製造所から4km程のところに大型多目的アリーナ「LaLa arena TOKYO-BAY」ができました。有名選手が多く在籍する千葉ジェッツふなばしや、人気アーティストのライブを見に行きやすい位置に立地しています。

製造所周辺の暮らし

東京都心へのアクセスが良く、仕事終わりに都内へ出向くことができます。
JR総武線や東京メトロ東西線等、あらゆる路線が走っているので、どこに行くにも便利です。