鉄ができるまで How steel is made

私たちの身近なくらしに
役立つ鉄ができるまでの
工程をご紹介します。

スクラップ

副原料

スクラップ 副原料

解体された建築物や自動車、家電の廃材、多くの製品の製造工程で発生した鉄スクラップを使用しています。

電気炉
電気炉

電気炉

鉄スクラップを投入し、主にアーク熱を利用して、溶かしていきます。

炉外精錬炉
炉外精錬炉

炉外精錬炉

電気炉にて溶けた鉄に、合金鉄等を投入して、規格に合うよう成分調整します。

連続鋳造機
連続鋳造機

連続鋳造機

溶けた鉄を鋳型に流し込んで、一定の大きさに固めます。

加熱炉
加熱炉

加熱炉

圧延工程で加工しやすくするため、加熱します。

圧延
圧延

加熱炉

圧延機という設備を使用して連続的に力をかけて、製品の形にしていきます。

製品

製品 製品